矢野教室
JR矢野駅から徒歩3分。矢野教室は高校部東進衛星予備校とエデュパーク矢野校も併設した総合進学塾です。
中学部
高校受験コース
目標に向けて努力し「志望校合格」がある。そしてイオはさらにその先にあるものを追求します。
自分自身が思い描く未来へのロードマップを実現すること。ここに来れば理想の自分に近づける。そんな塾を目指します。
※時間割は教室ごとに異なりますので、詳細はお問い合わせください。
白石学習院イオでは生徒一人ひとりの確かな理解と定着を重視した「ディープラーニング型」授業を展開します。これは各単元の最重要事項の導入と解説、そしてその後の演習を経て内容の確認と定着度を測るステージアップテストを軸にしたもの。狭く深く、そして繰り返し学習を進めていく方式です。
夕方コースを
新設
2022年度より、矢野教室では中学生を対象に17時台から授業を開始する「夕方コース」を開設します。学校帰りに直接通えることで効率的に学習が進められるとともに、帰宅時間も早まることで「自分の時間もほしいが勉強も頑張りたい」という中学生のニーズにお応えします。
ディープ
ラーニング型授業
狭く深く、そして繰り返す
学校帰りに直接通える
夜コース
中学3年生
指導教科
通塾時間帯 19:10~21:45
(1週の時間数…9時限)
初回納入費用
※英数のみ(週2日)の通塾も可能です。詳細は教室までお問い合わせください。
年間プリント代は入塾時期によって変動します。
指導のポイント
速読
受験学年となる中学3年生。全員の第一志望校合格を目標に指導を展開します。近年難化する広島県公立高校入試問題は単純な知識の有無を問うものから、思考力や考察力・論理的に解答を構成するものへとシフトしています。イオでは全学年の指導を通して「考える」ことへの意識づけを徹底しており、中学3年生はその集大成として応用力を必要とする実戦レベルの問題演習を強化していきます。進路選択では将来の人生設計をも踏まえ「なりたい自分」へのステップとして最適な受験校を選択できるよう、ゴールへと導いていきます。
中学2年生・1年生
指導教科
通塾時間帯 19:10~20:55
(1週の時間数…6時限)
初回納入費用
※英数のみ(週2日)の通塾も可能です。詳細は教室までお問い合わせください。
年間プリント代は入塾時期によって変動します。
指導のポイント
中学1・2年生の時期に大切なことは、安定した学校成績を残すことと「できること」を一つ一つ増やしていくことでじっくりと着実に実力をつけていくこと。イオでは定期試験対策はもちろん、日々の授業でも各単元の最重要ポイントを繰り返し学ぶ「ディープラーニング」方式で生徒一人ひとりをしっかりサポート。特に高校入試において核となる教科の英語と数学には多くの時間をかけて指導にあたります。
夕方コース
中学1年生~3年生
指導教科
通塾時間帯 17:15~18:50
(1週の時間数…4時限)
年間プリント代は入塾時期によって変動します。
指導のポイント
2022年度から開設する夕方クラスは学校帰りに直接通えて、比較的早い時間に帰宅できる「通いやすさ」を重視した時間設定になっています。学習内容も学校課題の完成や弱点補強、入試対策と多様化するニーズにお応えする形式で進めていきます。