定期試験、そして入試直前。
先週の土曜日は白石学習院イオの定期試験対策期間中の恒例行事「1day理社暗記会」でした。今回の社会は中1・中2ともに歴史分野です。特に1年生はこれまでの3回の試験が全て地理分野のみからの出題でしたが、今回は初めて試験範囲が歴史に変わりました。過去、このタイミングで大きく得点...
定期試験、そして入試直前。
「わたしは、ここから自分を変えていきたい」。
一月往ぬる二月逃げる
宇品中後期中間試験対策スタート!
広島県高校入試解析⑥「自己表現について」
定期試験開始。やり残しのないように。
夏期講座終了=ここが始まり。
2022夏期講座、7月18日開講です!
広島県高校入試解析⑤「特色枠について」
「物足りない」は次のステージへの手応え。
広島県高校入試解析④「公立高校入試改革(入試日程編)」
今日は中学校入学式。スタートから全力で。
新年度開講!3月後半は「春のオープンスクール」も開催!
~2月の理科実験Ⅰ~
学年末試験対策開講中+教育セミナー開催します!
英語検定・漢字検定実施!
~1月の理科実験Ⅱ~
広島県高校入試解析③「公立高校選抜Ⅱの出題傾向」
広島県高校入試解析②「公立高校入試の難易度」
広島県高校入試解析①「平均点に見る広島県の公立高校入試」