top of page

充実した中学校生活と的確な進路選択のために有益な情報をお伝えします。
2023年度の高校入試がスタートしました。ここから2月27日・28日に実施される公立高校一次選抜まで受験生にとっては気の抜けない日々が続きます。数年間の準備期間を経ていよいよ実施される公立高校入試新制度。中学生の保護者の皆様が中学生の頃は「総合選抜制度」のもとでの入試の時代、そして現在の「内申点重視」の入試制度を経て、2023年度入試からは「実力重視・自己表現」を軸とした制度へと移行します。新たな制度を詳細に見ていくと志望校合格のために注意するべき点、なるべく早い段階で将来を見据えて検討していくべき点がいくつかあります。またさらに重要なのは毎日の中学校での学習生活を充実したものとしていくこと。そしてそのためにこそ学習塾という存在を有効活用していただきたいと考えています。この2月に白石学習院イオでは新規入塾説明会を開催します。ぜひこの機会をご活用いただき、今後の進路選択の参考としていただきたいと思います。

今回の説明会は基本的に中学生の保護者の皆様を対象としたものですが、数年後に中学校進学・高校受験を迎える小学生の保護者の方などにとっても有益な情報となると思いますので、ぜひ今後の「親業」の一環としてお気軽にご参加ください。
説明会内容(予定)
■広島県公立高校入試制度改編の詳細
◎選抜Ⅰを廃止し「一般選抜」へ統合
◎「内申点重視」から「検査点重視」への転換
◎新たな取り組み「自己表現」とは
◎新制度の盲点?「独自枠」
■近年の高校入試動向

◎入試問題の出題傾向
◎公立上位校中心に厳しい戦いが続く
◎「公立志向」に変化あり?私立高校進学者の増加
◎中学校発信の情報には含まれにくい進学情報
■日々の学習と学習塾の活用
◎当院の指導内容・カリキュラム
◎学習習慣の確立と自己肯定感の向上

開催日時
宇品教室
2月12日(日)10:30~12:00
2月24日(金)19:30~21:00
矢野教室
2月28日(火)19:30~20:30
お申込み
お電話でのお申込み
宇品教室
広島市南区宇品西4丁目1-66 3F (宇品小学校西隣)



082-250-5164
矢野教室
広島市安芸区矢野西4丁目3-15 2F (レディ薬局2F)



082-889-0333
webでのお申込み
下記のボタンからお進みいただき、必要事項を入力の上お申し込みください(メッセージ入力欄に「説明会参加希望」とご入力ください。
bottom of page